庭の豆知識

2015年04月23日

竹割と竹へぎ

竹割…文字通り、竹を割ること。 「竹割」という複数に割れる道具で割り、竹割なたを使って更に細かく割ります。 竹へぎ…「へぐ」とは「剥ぐ」ということ。 割った...

2015年02月17日

野面積み

加工していない自然石を、面を合わせて積んでいく石積みです。 「のづらづみ」と読みます。 動画は安山岩を使っていますが、凹凸の多い石なので、面を見つけるために回して合わせています。 ...

2015年02月10日

マツの剪定

マツの揉み上げ剪定。 伸びた枝を下の芽まで切り戻します。 1枝に2芽ほどに整え、先の葉を残して古葉と多い葉はそぐります。 枝と葉の濃さを全体的に同じくらいになるように剪定し、日光がまん...

2013年07月24日

関守石

茶庭や露地の飛石や延段に据えられる、小石をシュロ縄で十字に結んだもの。 写真では、下に輪を作って置きやすくして、上の結びをたたみ結びにしていますが、簡素な作りのものもあります。 ...

2013年05月18日

御簾垣

名前のとおり、すだれ(御簾)を下げたような形の竹垣。 細い丸竹を横に使い、重ねていきます。 自然の竹を使うと、節の隙間は多少ありますが、ほとんど向こうが見えないので、目隠しを目...